【預かりボランティアの条件や詳細】
①脱走対策をし、十分脱走を気をつけていただけること。
②病院代はこちらが負担しますが、フードや猫砂など消耗品のご負担をお願いしております。
③預かりボランティアが出来ない状態になった場合、第三者に預けるのはやめてください。
④普段の様子など預かりっ子の写真を定期的に送っていただける方。
⑤譲渡会への送迎が可能な方。(送迎が難しい場合はご相談いただければ対応可能です👌)
ここが重要‼️
猫まるの活動のやり方をしっかり理解した上で、協力していただける方!!!!
不安な点が一点あっても、
興味ある方はとりあえずご連絡いただき
相談した上で決めていただくことも可能です^_^
気軽にご連絡ください☺️
猫まるは預かりさん同士や里親さん同士など、交流も大事にしており年1回ほどですが、
交流会も実施してます。
グループが苦手という方ももちろんおられるので参加も任意です。
可能な限り臨機応変に対応しています✨